みんなのお菓子づくりを応援します!

おさとうのなかまミニ辞典

おさとうのなかまをいくつ知っているかな?ケーキやお菓子、煮物、つけものなどにより、使うおさとうはさまざま。
見たり、さわったり、味わって、そのちがいをしらべてみるのもたのしいよ。
気に入ったおさとうでオリジナルおかしに挑戦してみよう。

スプーン印のおさとうを使ってお菓子をつくろう

ここではクッキーとケーキを紹介します。ぜひ作ってみてね。

シュガートッピングクッキー

シュガートッピングクッキー

●エネルギー 78kcal(1枚分)

●材料(約30枚分)

〈生地〉
バター(食塩不使用) 120g/上白糖 80g/
バニラオイル 適量/卵 1個/薄力粉 220g
〈トッピング用〉
白ザラ糖 60g

●作り方

  1. 室温に戻しておいたバターをハンドミキサー(または
    泡立て器)でほぐす。上白糖とバニラエッセンスを
    加え、白くふんわりとするまで混ぜる。
  2. 溶きほぐした卵の1/3を加え、ハンドミキサーで
    よく混ぜる。更に残りの卵の半分を加え、
    同様によく混ぜる。残りの卵を全て加え、
    よく混ぜ合わせる。
  3. 薄力粉を1度にふるい入れ、ゴムベラでさっくりと
    切るように混ぜ合わせる。
  4. 粉気がなくなったら生地を2等分し、ラップに包み
    3〜4cmの棒状にし、冷蔵庫で寝かせる。(30分以上)
  5. バットなどに白ザラ糖を入れ、寝かせておいた生地の
    周りに白ザラ糖がまんべんなくつくように転がす。
  6. もう一度、生地を冷蔵庫に戻し、
    切りやすい固さにまで寝かせる。(15分)
  7. 寝かしておいた生地を厚さ1cmくらいに切り、
    オーブンシートを敷いた天板に並べる。
  8. 190℃に余熱しておいたオーブンで15〜20分焼く。

ポイント

  • 白ザラ糖のカリカリとした食感を楽しめます。
    型抜きクッキーの上にトッピングしたり、ココア生地や紅茶生地にトッピングしてもおいしいです。
  • バターが溶けるとサクサク感がなくなってしまうので、注意して混ぜます。
  • 成形中に生地が柔らかくなってきたら、少し冷凍庫で寝かすと扱いやすくなります。

いちごショート

いちごショート

●エネルギー 352kcal(1人分)

●材料(18cm丸型1台分)

〈スポンジ〉
全卵 3個/グラニュ糖 100g/薄力粉 100g/
ベーキングパウダー 小さじ0.5/溶かしバター(食塩不使用) 20g
〈ホイップクリーム〉
生クリーム 200ml/グラニュ糖 大さじ1.5/いちご 12粒

●作り方

  1. ボウルに全卵とグラニュ糖を入れ、
    湯せん(40℃)しながら、ハンドミキサーで泡立てる。
    生地が温まったら湯せんから下ろし、
    白っぽくもったりとするまでしっかりと泡立てる。
  2. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、
    ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
    少し粉っぽさが残っているところで、溶かしバターを
    回し入れ、切るように素早く混ぜ合わせる。
  3. 敷紙を敷いておいた型に生地を流して台に軽く
    打ちつけるように空気抜きをし、170℃に余熱した
    オーブンで20〜25分焼く。
  4. 竹串を刺してみて、生地がついてこなければ
    出来上がり。やけどをしないように型から取り出し、
    乾燥しないように冷ましておく。
    スポンジケーキが冷めたら、2枚にスライスする。
  5. 生クリームにグラニュ糖を入れ、ツノが立つまで
    泡立てる。
  6. スライスしたスポンジにホイップクリームを塗り、
    いちご(6粒)をスライスしてのせる。
    更に、ホイップクリームを塗り、もう1枚のスポンジを
    のせる。
  7. 残りのホイップクリームを上→側面の順に塗る。
    上にいちご(6粒)を飾り、余ったホイップクリームを
    絞り袋にいれ、デコレーションする。

ポイント

  • 卵をしっかりと泡立てることと、
    薄力粉を入れた後は混ぜすぎないことがふわふわのスポンジを焼くポイントです。
  • いちごは、季節の果物などお好みのものにアレンジしてみてください。

★三井製糖のホームページではもっとたくさんのお菓子の作り方を紹介しています。
トップページの[おすすめレシピ]→[デザート・ドリンク]でも見ることができます。
ぜひ参考にしてみてね。

スプーン印のおさとう紹介

お菓子づくりはもちろん、いろいろなお料理に使えるさまざまな種類のおさとうがそろっています。

三井製糖は1962年(昭和37年)から、ベルマーク運動に協賛しています。
ベルマークのついたおさとうにはベルマークがついているよ。

上白糖(じょうはくとう) グラニュ糖 ホワイトファインシュガー 国産さとうきび糖 沖縄の恵み糖。
ベルマーク 上白糖
(じょうはくとう)
ベルマーク グラニュ糖 ベルマーク ホワイトファインシュガー 国産さとうきび糖 沖縄の恵み糖。
三温糖(さんおんとう) かしこいかあさんの三温糖 白ザラ糖 やんばる糖 おししくってカロリーゼロ
ベルマーク 三温糖
(さんおんとう)
かしこいかあさんの
三温糖
ベルマーク 白ザラ糖 やんばる糖 おいしくって
カロリーゼロ